NEGATIVE DENIM
NEGATIVE DENIM | 1st denim jacket - Indigo 1wash
受取状況を読み込めませんでした
NEGATIVE DENIM / ネガティブデニム
1st denim jacket
ND-JK015
Detail : 13.7oz 32回染めセルヴィッチデニムを使った 1st タイプデニムジャケット。
ヴィンテージの大戦モデルをベースに、襟やカフスの付け方、前身のボックス型ステッチの入れ方をアップデート。
物資統制の時代をイメージしたフラップ無しの片ポケット、フロントの鉄製月桂樹ボタンも4つボタン仕様に。
バックシルエットはビッグサイズに見られるスプリットバック(=通称Tバック)。
バックシンチにも同じく鉄製のユリ柄二本針バックルを採用。
デニムのエイジング、スチールボタンの経年変化を存分に楽しめる一着。
Caution : こちらの製品は通常のインディゴ製品より濃色に染めている為、個性豊かな色落ちを楽しめますが、インディゴ染めの特性上移染しやすい為取り扱いには十分ご注意ください。
商品が湿った状態の時は特に摩擦などにより白や淡色の衣類、鞄、ベルト、家具、車のシート等に移染しやすい為ご注意ください。
仕様上バックルの針が鋭く尖っっています。家具や車のシート等を傷付ける恐れがある為、着用の際は十分お気を付けください。
素材 | 100% Cotton |
着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 | |
2 | 61 | 64 | 56 | 55.5 |
3 | 64 | 66 | 58 | 57.5 |
- | - | - | - | - |
単位:cm 商品の特性等により若干の誤差が生じます。あらかじめご了承下さい。
173cm / size : 2
About:NEGATIVE DENIM / ネガティブデニム
デニムの聖地、岡山県は児島から世界に向けて良質なインディゴ製品を発信するビッグファクトリー「ジャパンブルー」の手懸ける新レーベル、NEGATIVE DENIM。
デニム生地に使われる綿糸は一般に8回、多いもので16回の浸透・酸化を繰り返し深い藍色に染められるが、ジャパンブルーは16回染めの工程を2回通すことによって黒く見えるほど糸の表面を濃く染め上げた32回染め極濃色デニムの開発に成功し、2019年、プレミアムジーンズレーベルとして NEGATIVE DENIM をスタート。
染色時間は通常4時間程度であるのに対し32回染め極濃色デニムは10時間にも及び、幾重にも染料が重なった生地が生む十人十色の経年変化を想定して作られています。